通関手続き中」から配送までの時間。情報の更新はいつ?

通関手続き中」から配送までの時間。情報の更新はいつ?, 海外通販で購入した商品など、海外から荷物を受け取る機会がある人も多いのではないでしょうか?海外からに日本に届く荷物は、一度税関を通ります。

荷物の配達状況を確認すると「通関手続き中」と表示されることがあります。これは一体どういう意味なのでしょうか?また、「通関手続き中」と表示されてから荷物が手元に届くまでの日数も気になりますよね。

この記事では、国際郵便物の通関手続きについて解説しています。さらに、外貨での買い物が多い人に便利なWiseカードについても学べますよ!

通関手続中
通関手続中

通関手続中ってどういうこと?(What does it mean during customs clearance?)

国際郵便物の配達状況を追跡すると「通関手続き中」と表示されることがあります。これは、海外からの荷物が日本の税関に到着し、審査を受けている状態であることを指します。

税関は日本に輸入される品々の関税を徴収するための機関です。個人輸入の場合も関税がかかりますが、税関は荷物の内容を確認して適当な関税を徴収します。

海外から荷物が発送されてから日本に届くまで(From shipment from overseas to arrival in Japan)

通関手続きとは何かわかったけど、実際に荷物がどこにあるのかわからない」という人もいるかもしれません。自分の荷物がどこにあり、いつ届くのかを理解するため、荷物が海外から日本に届くまでの過程を考えてみましょう。

【例:アメリカ・ニューヨークから発送された荷物が東京都杉並区に届くまで】

日付 配送履歴 郵便局 国・地域名
2021/06/07 引受(海外) New York USA
2021/06/08 国際交換局から発送(海外) New York USA
2021/07/07 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
2021/07/08 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
2021/07/15 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
2021/07/16 到着 杉並郵便局 東京都
2021/07/16 お届け済み 杉並郵便局 東京都

アメリカ・ニューヨークの郵便局で引き受けされた海外あての荷物は、まず最寄りの国際交換局(この場合はニューヨーク)に運ばれます。そこから飛行機や船などで日本あてに配送され、日本の国際交換局に届きます。つまり、海外と日本の合計2回国際交換局を通ることになります。

日本の国際交換局は税関も兼ねているため、通関手続きはこの国際交換局で行われます。そして通関手続きが終わったら配達先の最寄りの郵便局に届けられ、そこから配達されるのです。

日本の国際交換局一覧(List of international exchange offices in Japan)

日本には全国に合計で6カ所の国際郵便通関局(略して国際交換局)があります。中でも2013年に開局した神奈川県の川崎東郵便局は、日本最大の国際交換局として日本に到着する国際郵便の9割を取り扱っています。¹

名前 場所
東京国際郵便局 東京都江東区
川崎東郵便局 神奈川県川崎市川崎区
中部国際郵便局 愛知県常滑市
大阪国際郵便局 大阪府泉南市
新福岡郵便局 福岡県福岡市東区
那覇中央郵便局 沖縄県那覇市

通関手続中から届くまでの日数・時間は?

追跡画面で「通関手続き中」と表示された場合、荷物は既に日本に到着しており、税関の検査を受けている過程であることが分かりました。しかし気になるのは、「通関手続き中」と表示されてから荷物が手元に届くまでの時間ですよね。

通関手続きにかかる時間は、郵便物の中身や交通機関の状況、国際情勢などによって異なるため、一概には言えません。しかし、国際交換局に荷物が届いてから配達までにかかる日数の目安は、以下のようになっています。²

【荷物が国際交換局に届いてから配達されるまでの日数】

郵便物の種類 到着交換局 所要日数(午前に到着したもの) 所要日数(午後に到着したもの)
通常郵便物(航空便) 川崎東郵便局 2日 3日
通常郵便物(SAL便) 川崎東郵便局 2日 3日
通常郵便物(船便) 川崎東郵便局 2日 3日
国際小包(航空便) 川崎東郵便局中部国際郵便局大阪国際郵便局新福岡郵便局那覇中央郵便局 3日 3日
国際小包(SAL便) 川崎東郵便局大阪国際郵便局 3日 3日
国際小包(船便) 川崎東郵便局 3日 3日

※表中の日数は、交換局に到着した日を含んでいません。

※島しょ部等、一部地域は配達にかかるまでの日数がより多くなる場合があります。

土日に通関手続中になったら?(What if I go through customs clearance on Saturdays and Sundays?)

日本の国際交換局は、土日や祝日も営業しているところがほとんどです。そのため、土曜日や日曜日に通関手続き中となった場合でも、平日と変わらない日数で届くと考えてよいでしょう。³

しかしもちろん、特有の事情や郵便物の量などによって配達までの時間は左右される場合があります。また、EMS(国際スピード郵便)と比べて国際書留郵便(普通郵便)は配達までの時間が若干長くなることがあります。

通関手続きが土日や祝日に重なった場合は、急がず気長に待つとよいですね。

「通関手続中」2回以上表示されるとき、何をしている?

荷物の追跡ステータスを見ると、ごくたまに「通関手続き中」が2回~4回と、複数回表示されることがあります。これは、税関での検査に何らかの問題があったため、再度検査を行っているためだと考えられます。⁴

税関が追加の検査を行う理由には、以下のようなものがあります。⁵

  • 免税対象にならず、関税がかかる場合
  • インボイスや商品内容の記載に不備・誤りがある場合
  • 偽ブランド品など輸入禁止品の疑いがある場合
  • 海外旅行などで海外から自分宛に送った商品である場合

通関手続きは基本的に、商品ラベルやインボイスの確認によって行われます。しかし、郵送禁止物品の疑いのあるものやラベルの記載のないもの等は、X線を通して確認したり、開封して確認することもあります。手紙は基本的に開封されることはありません。

荷物を開封して確認する作業が必要になると、税関手続きに時間がかかり、配達に遅れが生じることも。迅速に荷物を受け取るためにも、ラベルなどに商品の中身をしっかり記載することが重要ですね。

あわせて読む: 個人輸入にはいくら関税がかかる?お得な海外送金方法も

「外国から到着した郵便物の税関手続のお知らせ」が届いたら?

海外から届いた荷物の中でも、

  • 品物の内容、価格などが不明確で、課税価格や税率の決定が困難なもの
  • 輸入規制等の対象となるもの
  • 関係書類の確認を必要とするもの

に関しては、税関から受取人に対して「外国から到着した郵便物の税関手続のお知らせ」というハガキが送られます。このような連絡を受け取った場合は、返信用ハガキに必要な内容を記載して返送するか、あるいは電話で税関に連絡する必要があります(直接税務署に出向くことも可能)。⁷

荷物の追跡ステータスで「通関手続き中」が何回も表示される場合や、「通関手続き中」で止まった状態になっている場合は、このようなハガキが届いていないか確認してみましょう。

全国の国際交換局・税関の連絡先(Contact information for international exchange offices and customs nationwide)

税関の手続きについて質問や問い合わせがある場合は、以下に連絡してみることも良いでしょう。⁸

国際交換局 担当の税関 電話番号
東京国際郵便局 東京税関東京外郵出張所 03-5665-3755(税関相談官)
川崎東郵便局 横浜税関川崎外郵出張所 044-270-5780
中部国際郵便局 名古屋税関中部外郵出張所 0569-38-1524(税関相談官)
大阪国際郵便局 大阪税関大阪外郵出張所 072-455-1850(税関相談官)
新福岡郵便局 門司税関福岡外郵出張所 092-663-6260
那覇中央郵便局 沖縄地区税関那覇外郵出張所 098-854-8292

外貨での買い物の際は、カードの海外事務手数料に注意!

海外通販サイトなどで商品を輸入している人は、カードで外貨(米ドルや人民元など)の支払いをすることも多いでしょう。日本のカードで外貨の買い物をすると、海外事務手数料(通貨換算手数料)という手数料がかかることを知っていましたか?

日本のクレジットカードやデビットカードは、通貨の両替が行われる際の手数料として1.6%~3%程度の海外事務手数料を徴収します。つまり、例えば1,000ドルの買い物をした場合、16~30ドルが手数料としてかかるということ。これは意外と高額な出費ですよね。

この海外事務手数料を節約し、お得に海外通販を利用したいならWiseカードが便利に使えるかもしれません。Wiseカードは外貨利用に特化したデビットカード。海外事務手数料は無料、格安の両替手数料(円→米ドルの場合は0.60%)のみで、お得に外貨の買い物が楽しめます。

日本での調査結果によると、日本の主要銀行が発行するデビットカードに比べ、Wiseカードでは最大4倍安く外貨での買い物ができます。

海外通販での買い物が多い人には、Wiseカードの利用を検討してみてもいいでしょう。

Wise無料アカウント登録

まとめ(summary)

この記事では、海外から発送された荷物の追跡ステータス「通関手続き中」について詳しく見てきました。海外からの郵便物は、日本の国際郵便局にある税関で検査を受けてから、受取人の元に配送されます。「通関手続き中」とは、税関の検査を受けている最中である、という意味になります。

税関検査に問題がなければ、「通関手続き中」のステータスから通常3~5日程度で荷物が配達されます。「通関手続き中」が2回以上表示されたり、このまま動かない場合は税関に問い合わせる必要があるかもしれません。

仕組みについて理解した上で、快適に海外からの荷物を受け取れるといいですね。

ソース

  1. 国際郵便の届く裏側 ~ 日本郵政グループ労働組合(JP労組) ~ | 連合ダイジェスト
  2. 日数表(海外から・東京都) – 日本郵便
  3. 国際郵便の通関は土日や年末年始やってるか(税関営業日・EMS)
  4. ご利用の流れ(受け取り)
  5. 「外国から到着した郵便物の税関手続のお知らせ」(簡易書留)を受取られた方へ : 東京税関 Tokyo Customs
  6. 税関では、全ての郵便物を開封して確認するのですか? – 日本郵便
  7. よくある質問とその回答 : 東京税関 Tokyo Customs
  8. 税関所在案内

当ブログは、一般的な情報を提供することを目的としており、扱われている全てのトピックの詳細すべてが網羅されるものではありません。当ブログは、お客様が根拠とすべきアドバイスとなることを意図しておりません。当ブログの内容に基づいていかなる行動を起こすまたはいかなる行動を止める前に、専門家またはスペシャリストのアドバイスを得る必要があります。当ブログの情報は、TransferWise Limitedまたはその関連会社からの法的、税務的、その他専門的なアドバイスを表すものではありません。過去の結果と今後も同様の結果となることは保証されません。明示または明示されていないかを問わず、当ブログの内容が正確、完全、または最新であることを表明、担保または保証しておりません。

Leave a Comment